ドミニカ ドン・ぺぺ
【中煎り】200g
ワインフレーバー、ぶどうのような甘味と渋味、キャラメルのような甘さのある余韻、インパクトがあるナチュラル
苦味 ★★☆☆☆
酸味 ★★★★☆
甘み ★★★★★
コク ★★★★☆
香り ★★★★★
- Regular price
- ¥1,480 JPY
- Regular price
-
- Sale price
- ¥1,480 JPY
- Unit price
- per
Couldn't load pickup availability
コーヒーの特徴
ワインフレーバー、ぶどうのような甘味と渋味、キャラメルのような甘さのある余韻、インパクトがあるナチュラル
苦味 ★★☆☆☆
酸味 ★★★☆☆
甘み ★★★★★
コク ★★★★☆
香り ★★★★★
農園名: ルイス・フェルナンデス農園
生産者:ルイス・フェルナンデス
所在地: ドミニカ共和国 ラ・ベガ、ハラバコア、アロヨボニート
標高: 1,400m
精製方法: ワイニーナチュラル
品種: レンピラ,CR395,カツーラ
乾燥 :グリーンハウス、パティオ
規格:AA
サイズ:16up
認証:なし
入港時期:2021年7月 (ニュークロップ)
栽培 : シェードグロウン
ルイス・フェルナンデス農園 生産者情報
農園主のルイス・フェルナンデスは、二代目の農園主。
父は1978 年からコーヒー栽培を行っており、周辺地域からも“ドン・ペペ”の愛称で慕われるほど、先進的コーヒー栽培を行っており、出来るだけ有機肥料を使用し、コーヒーの生育環境を整えています。
ドミニカのコーヒーはクリーンでナッツ系の香味といった印象が強いですが、ドンペぺとルイスそしてその兄エンリケさんが様々な精選方法を試みてその品質を毎年向上させています。
農園主ルイスさんも父からコーヒー 栽培を学び、兄のエンリケと共に、父ドンぺぺの名に恥じぬよう努力に努力を重ねています。
ウォッシュド、セミウォッシュドがメインですが、昨年に引き続き、ワイニーナチュラルを作っていただきました。
父、兄、弟で農園を少しずつ増やしていき、コーヒー生産を拡大していきたいと日夜励む、熱意ある彼らのコーヒーをお楽しみください!
挑戦する「ルイス・フェルナンデス農園」
今年はより発酵感の強いインパクトのあるワイニーなものを作ってくださるようにお願いをしていました。
本当に熱意ある方々です。
同じワイニーナチュラルでも発行の具合を変えたものを何パターンかサンプリングしてくださり、納得のいくインパクトのあるワイニーナチュラルを作ってくださいました。
ワイニーナチュラルは少し間違えれば過発酵になりかねない難しい精製方法です。
それでもしっかりとオーダーに応えてくれるルイスさん達には本当に感謝です。
商品をシェア








