コーヒー豆を挽く時の静電気対策

コーヒー豆を挽く時の静電気対策

コーヒー豆を挽く時の静電気対策

結論
霧吹きで水を掛ける、または、箸を濡らして豆を混ぜる

どちらも有効です。

 

霧吹きはないけど、箸がない方はいないと思うのでぜひお試しください!

霧吹きはダイソーで一番小さいサイズを購入しました。


コーヒーミルによっては静電気除去機能がついている物もありますが、無いものがほとんどです。
ついているものは高級品。高級品の中でもついていないものも多いです。

ミルの刃を傷める恐れは無いと考えますが、気になる方は乾燥させるために蓋を開けておくといいかと思います。

ブログに戻る