商品情報にスキップ
1 15

タンザニア
キリマンジャロ農園
【深煎り】
甘く香ばしい香り、蜂蜜やダークチョコレートのような甘み、濃厚なコク、絶妙なバランス
苦味 ★★★★☆
酸味 ★☆☆☆☆
甘み ★★★☆☆
コク ★★★★★
香り ★★★★★

タンザニア
キリマンジャロ農園
【深煎り】
甘く香ばしい香り、蜂蜜やダークチョコレートのような甘み、濃厚なコク、絶妙なバランス
苦味 ★★★★☆
酸味 ★☆☆☆☆
甘み ★★★☆☆
コク ★★★★★
香り ★★★★★

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
通常価格 ¥2,000 円
通常価格 セール価格 ¥2,000 円
セール 売り切れ
税込。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
豆の状態

✅️ 💳️ お支払方法

支払方法は以下の通りです。
・クレジットカード(VISA、MasterCard、AMEX、JCB)
・PayPal
・コンビニ決済(ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ)
・ペイジー決済
・スマホ決済 (QRコード)PayPayのみ
・あと払い(ペイディ)、(ローソン、ファミリーマート、セブンイレブンなど)

※ご不明点などありましたらお気軽にLINEからお問い合わせください。

✅️ 🚚 発送目安

発送日は基本、水・木・金・日です。
発送日のご注文で最短当日に発送いたします。
翌日発送になることが多いです。
発送日以外のご注文の場合、2〜3日後の発送になります。
長期連休の場合はお知らせにて連絡しています。
店舗の営業日変更などにより発送日が変わる場合があります。カレンダーは下記よりご確認ください。
https://coffee-sora.shop/pages/calendar

✅️ 🤔 購入前にちょっと相談したいんですが

もちろん大丈夫です!
LINEから「購入しようか悩んでます」と一言で大丈夫です。お気軽にメッセージください!
こちらから返信します!
LINE登録はこちらから。

タンザニア キリマンジャロ アカシアヒルズの特徴

甘く香ばしい香り、蜂蜜やダークチョコレートのような甘み、濃厚なコク、絶妙なバランス
苦味 ★★★★☆
酸味 ★☆☆☆☆
甘み ★★★☆☆
コク ★★★★★
香り ★★★★★

 

こんな方におすすめ!!

・甘く香ばしい香りが気になる
・蜂蜜やダークチョコレートのような甘みのあるコーヒーを飲んでみたい
・苦味とコクあるコーヒーが飲みたい
・苦味だけじゃなく、個性があるコーヒーがいい

 

ご注文をいただいてから焙煎してその日に発送しています!

最高に新鮮で香り高い、本当に美味しいコーヒー豆をお届けします!

そんなコーヒーを毎日の一杯にし、あなたの暮らしに『幸せなひと時を』プラスしてみてください。

日々の何気ない暮らしの中に『幸せ』を感じることができますよ。

コーヒーには人を幸せにする力がある。そう信じています。

そらのコーヒーがあなたの心のよりどころでありますように。


 

タンザニア キリマンジャロ農園の生産者情報

伝統と革新、自然の恵みが融合するキリマンジャロが奏でるコーヒー


キリマンジャロ農園はタンザニアでも最も古い歴史のある珈琲農園の一つです。1890年代にブルボン種のコーヒーが持ち込まれ、キリマンジャロ山の南面陰という地理的条件と、涼しい気候のもと、キリマンジャロコーヒーを名乗るにふさわしいコーヒーを安定して生産し続けています。

1973年にタンザニア政府が私有農園を国有化、そこから数十年にわたって著しい非効率で生産性の悪いコーヒーの生産が続けられました。しかし、1990年代に入り、この状況を打開すべく、プライベートセクターの投資も受け入れつつ、現在のような質の高いコーヒー生産が行われるようになってきた歴史があります。

農園のある土地は氷河の流れで理想的に灌漑され、火山性土壌による肥沃な大地の恩恵を受けた、コーヒーの栽培に最適な環境となっています。その環境に頼るだけでなく、熟度の統一されたコーヒーチェリーを収穫すべく、全て手摘み、かつ完熟していない実は摘み取らず、次回の収穫に回すという、チェリーの段階から厳しい選別を行います。その後のチェリーの水洗、発酵にはキリマンジャロのクリーンな湧き水を使い、発酵過程においても過発酵のないように品質を管理しています。

約595ヘクタールで約120万本のコーヒーが栽培される大農園ですが、実は野生動物が行き来できるように残されている原生種のシェードツリーも共生する、自然と調和しつつ、かつ品質の向上に常に野心的に貪欲にコーヒーを栽培する農園です。

現在はキリマンジャロの有名コーヒー農園としての側面だけでなく、社会的設備の整備(地域学校、病院への寄付、キリマンジャロ山から流れる水を引くための用水路拡張、農園従事者が日用品調達の為、遠くまで移動する労力を軽減するための日用品雑貨屋の運営)にも積極的に参画、コーヒー栽培を通じて地域の雇用とそれに紐づくコミュニティ全体のサポートを行っています。


生産地:キリマンジャロ山南面
農園:キリマンジャロ農園
標高:1050-1400m
精製方法:ウォッシュド、100%手摘み
品種:ブルボン、ケント、ティピカ、ブルーマウンテン

詳細を表示する